【東京ミッドタウン日比谷】
暮らしとともにある「木」について多面的に学ぶ6日間
「木と生きる」東京ミッドタウン日比谷で開催
2024年4月16日(火)~4月21日(日)
東京ミッドタウン日比谷は、企業や個人が環境や社会・文化と向き合い、木や森との持続的な共存と未来を考えるイベント「木と生きる」、2024年4月16日(火)~4月21日(日)の期間開催します。
東京ミッドタウン日比谷では、持続的に緑とともに生きる社会を考えるきっかけを創出することを目的とし、また、株式会社ディスカバー・ジャパンの「日本の魅力を再発見し、日本文化が未来へ継続していくきっかけづくりを目指す」 という理念に賛同し、株式会社ディスカバー・ジャパンと三井不動産株式会社が主催し18の団体が共同参加する “木”を知り、学びを深めるイベント「木と生きる」を開催します。
東京ミッドタウン日比谷は“People in the Park”をキーワードに都市と公園の融合を図り、緑やオープンスペースと街が連続した、心を豊かにする街づくりを実現しています。また、三井不動産株式会社では、歴史と文化を受け継ぎながら新たに価値を創造する「経年優化」の街づくりを目指しています。このたび、「緑とともにある街」「経年優化」という考え方と株式会社ディスカバー・ジャパンの「日本の魅力を再発見し、日本文化が未来へ継続していくきっかけづくりを目指す」という理念が合致し、本イベントを開催します。
日本の大切な財産でもある木や自然を題材に、様々な角度で読み解いていくシンポジウムや、木とのかかわりあい方をインスタレーションで表現するイントロダクションエリア、共同参加団体の取り組みを展示するパネルエキシビジョン、木に直接触れられる作品を作るワークショップなど様々な“木を知る”体験を通じ、「木と生きる」未来を考えるきっかけを創出しながら、心を豊かにする街づくりを体験できるイベントになっています。
<「木と生きる」イベント紹介>
▼建築家 藤本 壮介氏・Discover Japan統括編集長 髙橋 俊宏氏によるオープニングトーク
世界で活躍する建築家と日本の魅力を発信するDiscover Japan統括編集長による「木」をテーマにした対談
イベントの初日に、ヨーロッパ各国の国際設計競技で最優秀賞を受賞する世界的な建築家である藤本壮介氏と、日本の再発見を通して、”ニッポンの魅力、再発見”をコンセプトに持つDiscover Japanで緑に恵まれる日本の魅力を発信してきた統括編集長の髙橋俊宏氏によるオープニングトークを実施。「木と生きる」をテーマにしたトークセッションにご注目ください。
タイトル:「オープニングトーク ~木と生きる~」
日時:2024年4月16日(火) 18:00~19:10
場所:東京ミッドタウン日比谷6F BASEQ HALL
登壇者:建築家 藤本 壮介氏、Discover Japan統括編集長 髙橋 俊宏氏
申し込みURL:https://kitoikiru.peatix.com/
藤本 壮介氏
(ⒸDavid Vintiner)、髙橋 俊宏氏
▼ 木を題材に様々な角度で読み解いていくシンポジウム
文化・建築・保全など、多様な視点から「木」と向き合う2日間
東京ミッドタウン日比谷6F BASEQ HALLでは、4月18日(木)・19日(金)に木や自然を題材に文化・建築・保全などについて各企業・団体の取り組みを発信するシンポジウムを実施いたします。木と人体との関係性や木を最大限生かしたものづくり、企業による木・森を守る取り組みなど、多様な視点から「木」と向き合う2日間にぜひご参加ください。
日時:2024年4月18日(木)・19日(金)
場所:東京ミッドタウン日比谷6F BASEQ HALL
申し込みURL:https://kitoikiru.peatix.com/
■4月18日(木)
13:30~「木とウェルビーイング~匂いを科学する~」
木と人体との関係性や匂いについて読み解いていくシンポジウム
ご登壇者:東京大学 竹内春樹教授、ソニー株式会社、三井ホーム株式会社、三井不動産株式会社 各社担当
15:00~「森を守る~企業が取り組む森づくりの挑戦~」
日本を代表する企業による自然を守り、育む取り組みを発信するシンポジウム
ご登壇者:ダイキン工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、三井物産株式会社、三井不動産株式会社 各社担当
16:30~「木と日本人~山と木と人の歴史、そして未来~」
日本文化と密接に関わってきた木と日本人の歴史、未来について考えるシンポジウム
ご登壇者:東京大学 柴﨑茂光准教授、叶林業合名会社 堀内楓子氏・宜孝氏
18:00~「木と建築~進化する中高層木造建築~」
これからの木造建築の可能性について解説するシンポジウム
ご登壇者:東京大学 腰原幹雄教授、株式会社竹中工務店、三井不動産株式会社 各社担当
■4月19日(金)
15:00~「森を守る~企業が取り組む森づくりの挑戦~」
日本を代表する企業による自然を守り、育む取り組みを発信するシンポジウム
ご登壇者:サントリーホールディングス株式会社、株式会社東京チェンソーズ、林野庁 各社担当
17:00~「木を活かすものづくり1~木と現代生活~」
現代生活における木を用いた製品・建物のもたらす効果、木材の調達に関する情報を発信するシンポジウム
ご登壇者:株式会社イトーキ、パナソニックグループ 各社担当
18:00~「木を活かすものづくり2~木と地域振興・文化~」
木を活かした地域振興における課題と未来を考えるシンポジウム
ご登壇者:喫茶 竹の熊 穴井俊輔氏、株式会社日建設計、株式会社乃村工藝社 各社担当
▼人と木のかかわりあい方をインスタレーションで表現するイントロダクションエリア
木彫作品のインスタレーションと本イベントのイントロダクションからなる空間を創出
イントロダクションエリア(イメージ)
日時:2024年4月16日(火)~4月21日(日) ※常設
場所:東京ミッドタウン日比谷 1F アトリウム
空間プロデュース:株式会社乃村工藝社
▼ 森と都市を感じる空間で企業の木との向き合い方を知るパネルエキシビジョン
木や森と持続可能な共存を目指す団体の先進的な取り組みを紹介
東京ミッドタウン日比谷地下1F日比谷アーケードには、本イベントの共同参加団体による木や森、都市に関する先進的な取り組みを大型パネルで展示いたします。国土の約7割が森林という資源に恵まれている日本における、各企業の「木」との向き合い方を訪れる方々にわかりやすく発信します。持続可能な木々との生活を学ぶ森と都市を感じる空間を創出いたします。
森から都市までのつながりを表現した展示空間(イメージ)
日時:2024年4月16日(火)~4月21日(日)
場所:東京ミッドタウン日比谷地下1F 日比谷アーケード
空間プロデュース:株式会社日建設計
出展団体:株式会社イトーキ、エステー株式会社、株式会社大林組、カリモク家具株式会社、神宮外苑地区まちづくり、ソニー株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社竹中工務店、東京都、トヨタ自動車株式会社、株式会社日建設計、西尾レントオール株式会社、株式会社乃村工藝社、パナソニックグループ、三井物産株式会社、三井不動産株式会社、三井ホーム株式会社、株式会社MUJIHOUSE、株式会社良品計画
▼ 作品作りを通じて木に直接触れられるワークショップ
木への強い想いを持って活動する作家とともに木の魅力を体感する時間を提供
期間中には、本イベントの主旨である「木と生きる」を題材にしたワークショップを実施いたします。女性だけで運営する森と人を繋ぐ一場木工所による木育おもちゃ制作、青森ヒバの特性を活かしたプロダクトを発信するブランドCul de Sacによる木のおはし制作、会社員から木工作家へ転身し、唯一無二の作品を作り続ける吉川和人氏によるバターナイフ制作のワークショップが開催されます。木に触れられる作品作りを通じて、木と生きる生活を体験ください。
①木育おもちゃ制作
場所:東京ミッドタウン日比谷地下1F 地下広場
作家:一場木工所
木育おもちゃ制作(イメージ)
②木のおはし制作
場所:東京ミッドタウン日比谷地下1F 日比谷アーケード
作家:Cul de Sac(カルデサック)
木のおはし制作(イメージ)
③バターナイフ制作
場所:東京ミッドタウン日比谷6F BASEQ STUDIO
作家:吉川和人氏
バターナイフ制作(イメージ)
※その他日本各地の「木と生きる」を題材にしたワークショップを開催予定
※スケジュールなどはHPにて順次公開予定
※詳細は以下URLよりご確認ください
サイトURL:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/kitoikiru/
【開催概要】
イベント「木と生きる」
実施期間:2024年4月16日(火)~4月21日(日) 6日間
実施場所:東京ミッドタウン日比谷
主催:株式会社ディスカバー・ジャパン 三井不動産株式会社
共同参加団体:株式会社イトーキ、エステー株式会社、株式会社大林組、カリモク家具株式会社、サントリーホールディングス株式会社、神宮外苑地区まちづくり、ソニー株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社竹中工務店、東京都、トヨタ自動車株式会社、株式会社日建設計、株式会社乃村工藝社、パナソニックグループ、三井物産株式会社、三井ホーム株式会社、株式会社MUJIHOUSE、株式会社良品計画 ※五十音順
協力:東京ミッドタウン日比谷
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/
<参考:”木と生きる”街 日比谷>
▼ 東京ミッドタウン日比谷と緑
「東京ミッドタウン日比谷」のランドスケープデザインのキーワードは“People in the Park”です。都市と公園の融合を図り、豊かな植栽や水景と眼下に広がる日比谷公園の雄大な緑との一体感が感じられるテラス「パークビューガーデン」(6F)を配置し、街区内には日比谷公園と同種の樹木も取り入れています。また、日比谷仲通りは車両が入る道路を改良し緑豊かな「歩行者専用道路」を設置するなど、緑やオープンスペースと街が連続した、心を豊かにする街づくりを行っています。
▼ 日比谷松本楼のメニューブックに木のぬくもり
日比谷松本楼では、三井不動産グループが保有する北海道の森林の材(トドマツ)を活用したオリジナルメニューブックを制作し、 2022年10月より日比谷松本楼本店1階グリルにて使用開始しています。日比谷公園の木々に囲まれた森のレストランにふさわしい木目を基調とし、表紙の窓を通して季節の移り変わりを感じることができる、木のぬくもりいっぱいのメニューブックとなります。
(文:制作 PR-P_PR制作部-2 / 更新日:2024.03.08)