六本木AXISにて「TOYAMA DESIGN」開催

toyama_design_top.jpg


六本木AXISにて11/10より
展覧会とシンポジウム「TOYAMA DESIGN」開催
次世代を担う富山の産業デザインにフォーカス

富山県は、国内有数の産業集積地として長い歴史を持ち、その実績が高く評価されています。
その富山県で、次世代を担う産業として更なる発展が期待されているのが、「伝統工芸産業」「ヘルスケア産業」「ロボット産業」の3分野です。
今回、この3分野の産業デザインにフォーカスし、富山県の取り組みを広く紹介するイベントが、東京・六本木のAXISで開催されます。イベントは展覧会・交流会・シンポジウムの3本立てで、各分野における県内のリーディングカンパニーによる展示や、各界の第一人者、企業関係者によるトークを行います。また、11月10日(火)の交流会には富山県知事石井隆一も出席する予定です。

        
TOYAMA DESIGN 概要

【展覧会】
日時:2015年11月10日(火)~15日(日)10:00~18:00    (最終日は16時閉場、入場無料)
場所:AXIS SYMPOSIA(アクシスシンポジア/ AXIS 地下1F)

【交流会】
日時:2015年11月10日(火)18:00~20:00(原則申込制)
場所:AXIS SYMPOSIA(アクシスシンポジア/ AXIS 地下1F)

【シンポジウム】
日時:2015年11月13日(金)14:00~18:00 (申込制)
場所:AXIS GALLERY(アクシスギャラリー/ AXIS 4F)

主催:富山県
企画・運営:富山県総合デザインセンター

 

 

展覧会について 

富山県内で今後の発展が期待される産業「伝統工芸産業」「ヘルスケア産業」「ロボット産業」の3分野で伝統を活かしながら、革新的なビジネスモデルを展開している県内企業を、デザインの視点で紹介します。
また、併せてその他の産業分野「建材」「エコ」「福祉・健康」「日用品」 の中から優れたデザイン商品をセレクトして紹介します。 
デザインの視点から富山県産業の全体像をご覧いただくとともに、特に先鋭的な動きを見せる3分野の取組を紹介いたします。


紹介する企業:

【伝統工芸産業】
株式会社能作(伝統工芸品・高岡銅器):NOUSAKUブランドの紹介         
天野漆器株式会社(伝統工芸品・高岡漆器):DENブランドの紹介        
一般財団法人 五箇山和紙の里(伝統工芸品/越中和紙): FIVE GOKAYAMA、GOKAYAMA WASHI ブランドの紹介

【ヘルスケア産業】
五洲薬品株式会社(入浴剤やミネラルウオーターなどを広く展開): 富山の豊富な水を活かした商品を中心に紹介        
株式会社広貫堂(旧富山藩の製薬役所から誕生した製薬会社の老舗): 富山の製薬の歴史と伝統に基づきながら、現代生活に活きる商品を中心に紹介

【ロボット産業】     
株式会社知能システム(セラピーロボットパロのメーカー): 福祉ロボット「パロ」の紹介

 

 

toyamadesign_sub.png


【その他の展示品】
富山プロダクツ選定商品の中から「建材」、「エコ」、「福祉・健康」、「日用品」に関連した商品を紹介します。 協力:三協立山株式会社 三協アルミ社

※富山プロダクツ選定事業とは
富山県が行っている、県内で企画・製造される工業製品を対象に、性能・品質及びデザイン性に優れた製品を富山プロダクツ選定商品として認定、その販路開拓を支援する制度です。
 
 

交流会について

2015 年 11 月10 日(火)18:00-20:00 原則申込制 @AXIS SYMPOSIA(地下1F)

今回のイベントを記念して交流会を開催します。会場には富山県知事・石井隆一も来場する予定です。
原則申込制ですが、当日受付も行います。富山の美味しい食品を準備してお待ちしております。

 

シンポジウムについて

2015 年 11 月13 日(金)14:00-18:00 申込制/各部定員60 名 @AXIS GALLERY(4F)

第1部:14:00~15:00
「富山の水を活用したヘルスケアとビジネスチャンスの創出」     
講師:藤井 侃氏  五洲薬品株式会社 代表取締役社長
      渡辺和博氏 日経 BP ヒット総合研究所 上席研究員
     
第2部:15:30~16:30
「次世代の伝統工芸産業:伝統と革新・現代に合った新しい取り組み」      
講師:能作克治氏  株式会社能作 代表取締役社長
        指田京子氏 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会
    
第3部:17:00~18:00
 「ロボット産業の未来を見据えて:  サービスロボット、移動ロボット、産業ロボットのいまとこれから」      
 講師:古田貴之氏 千葉工業大学 常任理事・未来ロボット技術研究センター 所長
       柴田崇徳氏 産業技術総合研究所 人間情報研究部門 上級主任研究員、MIT高齢化研究所 客員フェロー、福祉ロボット「パロ」の開発者


※各部ごとのご参加でもお受付いたします。 
※各部の間には 30 分のインターバルをとり、講師の方と交流いただけます。
 


交流会/シンポジウム参加申込先:
株式会社TRUNK
infor.trunk@nifty.com
03-6804-1261
お名前/メールアドレス/同伴人数を明記の上、イベント前日までにお申し込み下さい。


AXISシンポジア/ギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル
http://www.axisinc.co.jp/
       
axis_map.png

 

シンポジウム講師のプロフィールなど、より詳しい情報はこちらから。
http://www.toyamadesign.jp/pdf/151110_tokyo.pdf

 

toyamadesign_logo.png
http://www.toyamadesign.jp/

(文:制作 PR-N_PR制作部-3  /  更新日:2015.11.05)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ