子供たちが農業を学ぶ話題のスペース
野菜をその場でとって、つくって、たべる!
レストランや宿泊施設も併設、牛やひつじとのふれあい体験も。
新潟市に日本初の公立教育ファーム「アグリパーク」が大人気
農業に触れ、親しみ、学ぶ場を提供する、新潟県新潟市南区にある日本初の公立教育ファーム「アグリパーク」が賑わいをみせています。
新潟市は信濃川、阿賀野川の2つの大河川流域を中心として水稲、野菜、果樹、花き、畜産など、多様で豊富な食の資源が育てられています。農作業、家畜の世話、アイスやバター作りなどを体験することは、地域の農業・食文化に興味を持ち、食の大切さを理解し、新潟市への理解を深めることにも繋がります。
アグリパークでは、これらの体験を子どもから大人まで幅広い年齢層の方が体験できるようなプログラムを用意いたしました。農作物の栽培や収穫、家畜の乳搾りや餌やり、窯を使ったピザ作り、その場で採れた野菜を使ったバーベキューなどがお楽しみにいただけるほか、本格的に農業を学びたい方に向けたプログラムも設置しています。さらに、泊まりながら農業とふれあえるように宿泊施設も併設。農業体験をしない一般の方もご宿泊いただけます。その他、南区の農産物を主として販売する直売所、地元食材を使い季節ごとのメニューを提供するレストランもあり、まる一日、園内で新潟の農業・食文化をお楽しみいただけます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
こんな方にオススメ!
・観るだけじゃ物足りない。一味違う旅を楽しみたい方
・お子さんに農業を体験させたい方
・これから本格的に農業に取り組みたい方
アグリパークオータム 体験プログラムのご案内
実りの秋もアグリパークでは楽しい体験やイベントが盛りだくさん。ここではアグリパークで体験できるおすすめプログラムの一部をご紹介いたします。 ※ 一般のお客様の体験は土・日・祝日で実施しております。
搾乳体験
牛の搾乳体験が楽しめます!搾乳のコツなどスタッフがしっかりご説明するのでお子様も安心して体験していただけます。
時 間:1日1回14:30~15:00
要予約:先着20名
体験料:500円
動物餌やり体験
ウシ・ヤギ・ヒツジとお友達になろう!畜舎の中には動物にまつわるクイズもあり、楽しく動物の生態が学べます。
時間:10:00~16:00(限定100食)
体験料:100円
ほ場体験ツアー
みんなで畑の探検に出発!季節の野菜を収穫したり、野菜の知識を深めながら大地と思いっきりふれあう体験が楽しめます。
時間:
(1)10:00~10:40
(2)11:30~12:10
(3)13:00~13:40
(4)14:30~15:10
体験料:600円
ピザ作り体験
アグリパーク自慢の石釜で調理体験!季節の野菜を使ったピザ作りがお楽しみいただけます。
時間:10:00~16:00(随時受付)
体験料:Mサイズ 1,200円/Sサイズ 800円
施設紹介
1.体験畜舎
ウシやヤギ、ヒツジを飼育しています。
搾乳体験やふれあい体験をすることができます。
2.宿泊施設
農業体験や研修の際の宿泊施設です。
※農業体験をしない一般の方もご宿泊いただけます。
3.食品加工支援センター
農家の方々に加工技術や商品化の指導を行い、6次産業化への取り組みを支援する施設です。
4.クラブハウス
各種体験講座・研修を実施する、アグリパークの中心施設です。
5.レストラン
地元の食材を使用したメニューを提供する農家レストランです。
6.直売所
安全で美味しい、地元の農作物や加工品を販売します。数量限定、期間限定等、 特別な商品に出会えるかもしれません。
7.体験ハウス
ピザ窯でのピザ作りやバター作り等の 食の体験ができる施設です。
8.体験ほ場
季節ごとに、様々な農作物の栽培、収穫体験をすることができます。
宿泊について
アグリパークは、泊まりながら農業にふれあえる宿泊型農業体験施設です。農業体験や研修の際の宿泊にご利用ください。 ※農業体験をしない一般の方もご宿泊いただけます。詳細はお問い合わせください。
○素泊まり(基本料金)1名様料金
この他団体プランや食事つきのプランもご用意しています。アグリパークのHPをご参照下さい。
ご宿泊のお申し込み:アグリパーク内クラブハウス受付事務室
TEL.025-378-3109 FAX.025-378-3096
アクセス
〒950-1406 新潟市南区東笠巻新田3044
新潟駅南口から車で約30分
新潟西インター(北陸自動車道)から車で約25分
巻潟東インター(北陸自動車道)から車で約25分
新潟ふるさと村から車で約15分
バスでお越しの方
新潟駅前~大野~白根~潟東営業所線「上塩俵」下車 徒歩約20分
新潟交通白根線(急行、快速もあります)
アグリパークのHP
http://www.niigata-aguri.com/
(文:インテリア情報サイト編集部-6 / 更新日:2014.11.28)