つながるデザインTokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015

最新のデザインと出会う、東京を代表するデザインの大型イベント

Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015 開催

「つながるデザイン」をテーマに東京ミッドタウンがデザインで埋めつくされる19日間

 

東京ミッドタウンで、「デザインを五感で楽しむ」をマスターコンセプトに、今年も秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」(東京ミッドタウンデザインタッチ2015)が、2015年10月16日(金) から11月3日(火・祝) まで開催されます。

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」は、2007年より毎年開催され、今年で9回目の開催を迎えます。昨年は延べ約145万人と、開催以来最高人数の来街者を迎えました。今年は、「つながるデザイン」をテーマに、トップクリエイターによるインスタレーションや、新しいライフスタイルに触れることができるデザインなど、コンテンツが幅広く用意されます。

 

つみきのひろば



 

つみきを重ねたピラミッド型作品も登場する、同じかたちの大小様々なつみきで作るひろば


「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」のメインイベントは「つみきのひろば」。都会のまん中に広がる芝生広場が、『つながるデザイン』を体感できる広場に変わります。ディレクションは建築家 隈研吾氏が担当し、森林保全団体 more trees とのコラボレーションにより、メイン会場の芝生広場に、巨大なつみきが織りなす迫力のインスタレーションが登場。

more treesは宮崎県諸塚村のスギを素材に選び、隈研吾氏と一緒につみきを開発。国産のスギを素材に隈研吾氏ディレクションによる「つみきのひろば」が都会の真ん中に登場します。

つみきを使った山や、トンネルをはじめとした“つながるデザイン”を体感できるインスタレーションで、世代を超えてご家族みんなで楽しめる場となります。

サイズの異なるつみきを並べて作った不思議なパサージュ※の中をくぐり抜けられるなど、つみきを思い思いにつなげて、小さなお子様から大人まで「つながるデザイン」を感じ取れる空間が演出されます。つみきで組み上げた大きなピラミッドなど、迫力ある作品も楽しめます。
また、3名の若手クリエイターによって作られたオリジナルのオブジェが、個性豊かな表現方法で展示されます。

 

【期間】10月16日(金) ~ 11月3日(火・祝)
【時間】11:00-18:00 ※雨天一部中止
【主催】東京ミッドタウン
【制作】more trees design
【協力】more trees
【参加費】無料
【入場】自由
【場所】ミッドタウン・ガーデン 芝生広場
【その他の参加クリエイター】鈴木啓太/ミヤケマイ/斎藤太一
イメージ


 

 

『国産材のスギで小さなつみきを作りました。このつみきを重ねていくと家具も家も公園も作れます。小さな粒で世界を作る。そんな、不思議な体験を共有しましょう。』

<ディレクション> 隈 研吾(くま けんご)
建築家・東京大学教授。近作に、サントリー美術館、根津美術館、浅草文化観光センター、長岡市民ホール、歌舞伎座、ブザンソン芸術文化センター、マルセイユ現代美術センターがあり、現在国内外で多数のプロジェクトが進行中。著書は「小さな建築」(岩波新書)「建築家、走る」(新潮社)他、多数。
 

DESIGN TOUCH Conference(デザインタッチ・カンファレンス)

 

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」に参画する豪華クリエイター陣が講師となって登場する、1日限りのデザイン・カレッジが今年も登場します。「つながるデザイン」をテーマに世界のデザインや建築・プロダクトなどライフスタイルの中に潜むデザインの現在(いま)について話す90分です。
「Salone in Roppongi」のインスタレーションを担当する中村拓志氏など、様々なジャンルにおいて日本のデザイン界を牽引するトップリエイターが揃います。

 

【期間】10月25日(日)
【場所】東京ミッドタウン・カンファレンス
【料金】無料
【入場】事前登録制 ※当日入場も可
【主催】東京ミッドタウン

前回のデザインタッチ・カンファレンスの様子


 

MUJI HUT(ムジ ハット)

 

700万戸もの中古物件が国内で使われずに眠っている今、気に入った建物を見つけ、そこに新しい価値を見出し自分らしく住まう傾向が加速しています。都会では、コンパクトでも賃貸やリノベーションをしながら賢く心地のいい暮らしを営む。平日はルーティーンな生活を送る一方で、休日には郊外に出かけ自然に触れたくなる。昨今そのような機運が高まっています。
無印良品はミニマムでありながら豊かな時間を過ごすための小屋を3名のデザイナーと開発しました。この新しい無印良品の小屋プロジェクトが一足お先に東京ミッドタウンでお披露目されます。
一人でこもる。読書を楽しむ。妄想にふける。雨音を聞く。美味しい空気を吸う。家族と友人とこもる。暖炉を囲む。自然を楽しむ。普段できない会話を楽しむ。都会の喧騒から抜け出し、居心地のいい空間が体感できます。

 

【期間】10月30日(金) ~ 11月3日(火・祝)
【時間】11:00 ~ 21:00
【場所】ミッドタウン・ガーデン
【主催】株式会社良品計画
    本件に関するお問合せ
    株式会社 良品計画 宣伝販促室
    TEL:03-3989-4538
【参加デザイナー】深澤直人、Jasper Morrison、Konstantin Grcic

ジャスパー・モリソン イメージパース


 

Salone in Roppongi presented by OFFICINE PANERAI

 

毎年4月、イタリア・ミラノで開催される、世界最大の国際家具見本市「ミラノサローネ」。「Salone in Roppongi」では、世界中の人々を魅了するこのデザインイベントで活躍する日本人デザイナーや日本企業に焦点を当てます。
今回は、「ミラノサローネ2015」の最新レポートおよび資料映像をご紹介するとともに、「世界に羽ばたく日本のデザイン」をコンセプトに、注目を集める日本の若手建築家のひとり、中村拓志氏が、イタリアが誇る高級時計メーカーOFFICINE PANERAI 社の持つ独自の世界観を空間演出し、インスタレーションを展開します。

 

【期間】10月16日(金) ~ 10月25日(日)
【時間】11:00 ~ 21:00
【場所】アトリウム
【主催】Salone in Roppongi 実行委員会、東京ミッドタウン
【特別協賛】OFFICINE PANERAI
      OFFICINE PANERAI に関するお問合せ
      TEL:0120-18-7110

イメージ


 

Kasama & Kawara Exhibition

 

自然あふれる遊歩道をステージに繰り広げる、日本の伝統工芸と日本を代表するデザイナーたちによる人気コラボレーション企画です。
本企画では「八郷瓦」と「笠間焼」という伝統工芸に注目。「JAGDA Kawara Exhibition」では、奈良時代が起源とも言われる八郷瓦に、JAGDA のデザイナーが彫刻を施し、新たな命を吹き込みます。ミッドタウン・ガーデンの水路に揺らめく水の中で様々な表情を見せてくれます。
さらに、茨城県の国指定伝統的工芸品「笠間焼」をアレンジする「JAGDA Kasama Exhibition」では、笠間焼を「湯たんぽ」や、「小鳥の水入れ」にして展示します。グラフィックデザイナーが伝統工芸のデザインに挑戦します。

 

【期間】10月16日(金) ~ 11月3日(火・祝)
【場所】ミッドタウン・ガーデン
【主催】(社)日本グラフィックデザイナー協会茨城地区
    稲田石材商工業協同組合
【協力】東京ミッドタウン
【主な参加デザイナー】澁谷克彦/新村則人/青木克憲/ワビサビ/藤代範雄 ほか

昨年の様子


 

Tokyo Midtown Award 2015 受賞作品発表・展示

 

東京ミッドタウンのコンセプトでもある“「JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)」を創造・結集し、世界に発信し続ける街”を目指す活動の一環として、今年で8回目を迎える「Tokyo Midtown Award」。次世代を担うアーティスト、デザイナーの発掘と応援を目的に、2015年も〈アートコンペ〉〈デザインコンペ〉の2部門で作品を募集しました。応募作品の中から、計14作品を選出し、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」期間中に、受賞作品の発表、展示、授賞式を実施します。また、「Tokyo Midtown Award」のデザインコンペでこれまでに、商品化された作品を紹介する展示も予定しています。

 

・Tokyo Midtown Award 2015 受賞作品発表・授賞式
【日程】10月16日(金) 16:30 ~ 17:30(予定)
【場所】プラザB1F アート作品「意心帰」前特設会場
    ※招待者のみのイベントです
    ※当日の様子はUstreamで配信予定

・Tokyo Midtown Award 2015 受賞作品展示
【期間】10月16日(金) ~ 11月8日(日)
【場所】プラザB1F
    ※イベント期間中は、一般投票で人気作品を選出する
     「オーディエンス賞」も実施されます

昨年の授賞式の様子


 

東京ミッドタウン

 http://www.tokyo-midtown.com/

 

(文:制作 PR-N_PR制作部-3  /  更新日:2015.09.18)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ