TIME & STYLE お茶の香りや色、お茶を淹れる時間を楽しむ– Ureshi

TIME & STYLE New product – Ureshi
お茶の香りや色、お茶を淹れる時間の両方を楽しむ
安積朋子デザインの茶道具

 

 

TIME & STYLE の New product – Ureshiを紹介します。

佐賀県・嬉野に伝わる吉田焼の中でも、モダンで精緻な磁器の加工を得意とする窯元を訪れた折、その地で丁寧に作られている緑茶と出会い、そのお茶のうまみを引き出す茶器を作ろうと思い立ちました。嬉野の玉緑茶を60度の低温でじっくりと淹れることができ、お茶の香りや色、お茶を淹れる時間の両方を楽しんでもらいたい。そのイメージが茶器の形や釉薬を決める手がかりとなりました。
デザイン:安積朋子
 

オンラインショップ での購入が可能です。
online.timeandstyle.com

 

New product – Ureshi

This project began when I met a potter from Yoshida-yaki village, a part of Ureshino city on Kyushu Island. Here there is modern and precise porcelain production, and together with the very high quality green tea available locally, it was natural to start designing a set of tools to combine the two. Our mission is to guide and enhance the enjoyment of preparing this low temperature tea through design, and this is the foundation of the choices of shapes and the texture of the finish.
Design: Tomoko Azumi

 

 

嬉野産のお茶

佐賀県・嬉野に伝わる吉田焼の中でも、モダンで精緻な磁器の加工を得意とする窯元を訪れた折、その地で丁寧に作られている緑茶と出会い、そのお茶のうまみを引き出す茶器を作ろうと思い立ちました。嬉野の玉緑茶を60度の低温でじっくりと淹れることができ、お茶の香りや色、お茶を淹れる時間の両方を楽しんでもらいたい。そのイメージが茶器の形や釉薬を決める手がかりとなりました。


Fine tea from Ureshino
 The green tea from this area is famed for it’s high quality. Usually it is served at 60 degrees, a lower temperature than everyday tea. The serving process involves cooling the initially boiling water by pouring it first into the teacups ( for the first brew ), then into the cooling jar, and from there into the teapot.

 

 

ホーヒン/ティーポット取っ手なし

広口で取っ手のない宝瓶を持ちやすくする「形」を考えた時、指のひっかかりになるこの形状が生まれました。モダンなインテリアや欧米のテーブルウェアともよく馴染みます。


Hohin / teapot without handle
 Low, large opening and no handle – this is the character of the Hohin. To adapt this traditional item to our contemporary life, our design evolved from two criteria – a stable grip when carrying and a modern appearance.

 

 

 

 

湯のみ

お茶の色がどう見えるかの「景色」でした。持った時のやさしい手触りだけでなく、お茶の色が自然で美味しく映える湯のみです。

Yunomi / teacup
 The final decision on the glaze was based on how the colour of tea appears in the cup. The glaze is soft to the touch and the tea colour is presented accurately.

 

 

 

湯さまし

湯さましは、湯沸かしからそのまま宝瓶に注ぐと熱すぎるお湯を冷ます大切な道具です。お客様の目の前で湯さましから湯のみに注ぎ、淹れたてのお茶を提供する。その姿もおもてなしの一つと考えます。今まで裏方だった湯さましが人の目に触れる存在になりました。

Yusamashi / cooling jar
 This item is important to make this fine tea since you need to cool the boiling water before adding to the teapot. It used to be a separate ‘kitchen item’ but we introduce this onto the serving tray.

 

 

茶さじ

茶さじは宝瓶や湯のみのモダンさを反映し、小さな底から斜めにすっくと立つ形になりました。手に取るのもスムーズです。

chasaji / tea spoon
 To reflect the modern appearance of the other items, we designed a self standing spoon which is easy to pick up.

 

 

 

 

茶托

茶托はお盆を片手に持ちながら、もう片方の手だけで茶托を持ち上げたい。そこから、縁が斜めに立ち上がって指が4本さっとその下に滑り込める形になりました。縁の小さな立ち上がりが、親指のひっかかりとなって安定します。

 

chataku / teacup saucer
 Traditionally made from wood or metal, wood was chosen as a less formal and warmer material. For modern serving ( not too formal! ) you want to be able to pick up the saucer whilst you still hold the tray. The rim is high enough for your fingers to grasp and a small ridge for your thumb allows you to hold it securely.

 

 

茶箱

湯沸かし以外の、必要な道具とお茶葉をすべて収納できる箱は、できるだけ小さく軽い木製にしました。蓋はトレーとしてお茶をすすめる時に使えます。

chabako / tea set box
 A light weight and compact container for the whole set, together with a package of tea – and the lid becomes a tray to serve tea to your guests.

 

 

 

茶筒

開封した緑茶を長く楽しんでいただくための、機密性が高い開化堂の茶筒です。使い込むほどやさしい色合いに経年変化する厚手のブリキを使い、この茶箱に収まるよう特別サイズに仕立ててもらいました。


chazutsu / tea caddy
 Made by Kaikado, a long established caddy maker from Kyoto, the air tight precision fabrication will preserve your tea longer. The thick tinplated material will mature and mellow over the years. The size is exclusive for this set.

 

 

 

安積朋子
1966年広島生まれ。京都市立芸術大学デザイン科環境デザイン学科にて建築を学び、設計事務所に勤務ののち渡英、1995年にRoyal College of Art 家具科を卒業。デザインユニットAZUMIでの活動を経て2005年に TNA Design Studioを設立、現在に至る。

 
Tomoko Azumi

Born in Hiroshima, in 1966,
Tomoko Azumi trained as an architect at Kyoto City University of Arts (1985-89 BA Environmental Design ) before working for an architectural practice in Tokyo.
She later studied Furniture Design at the Royal College of Art (1993-95 MA RCA).
 Following a ten year partnership as AZUMI, Tomoko Azumi opened TNA Design Studio in 2005.


オンラインショップ での購入が可能です。
online.timeandstyle.com

 

【コラム】 欧州出店から世界へ向かうインテリアブランド~

 



 

 

タイムアンドスタイルの記事をもっとみる>>>>>>> TIME & STYLE

 

 


http://www.timeandstyle.com/

 

 

(文:制作 TIME & STYLE_PR制作部-1  /  更新日:2020.04.29)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ