【取材・レポート】Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019 開催

 

 

【取材・レポート】
今年のテーマは「FUSION」
ミッドタウン・ガーデン全体が「デザインの森」に
オーデマ ピゲによるパビリオンも登場
東京を代表する大型デザインイベント
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019」 開催

 

 


東京ミッドタウンは、秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019」(東京ミッドタウン デザインタッチ)を、 2019年10月18日(金)~11月4日(月・振休)まで開催いたします。

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」は、 “デザインを五感で楽しむ”をコンセプトに13回目の開催を迎えます。今年のテーマは「FUSION(融合)」。社会が複雑化する中で、一個人、一企業だけでは、イノベーションを創出することが難しい現代に、デザインが空間やテクノロジー、アートなどの異分野と融合することで、新たな価値を提供します。


 

 

 デザインの森 

「デザインを五感で楽しむ」をコンセプトに毎年開催している「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」。今年はメインイベント「デザインの森」がミッドタウン・ガーデンに登場します。様々な視点で「デザイン」に触れていただけるイベントです。



| 「六本木カラー渓谷」
今春のミラノデザインウィークでも話題となったクリエイター“SPREAD”による作品。「色景に浸る」をコンセプトに、鮮やかに彩られるダイナミックなインスタレーションが、約80mの距離にわたり、ミッドタウン・ガーデンに登場します。
 

六本木カラー渓谷

ミッドタウン・ガーデンは、「自然や地形の変化」をイメージし、山頂から森、そして緑の芝生へと続くランドスケープデザインを施しています。このガーデンのコンセプトにインスパイアされた本作は、全長約1kmのメッシュ素材のファブリックを使用し、ガーデンを覆います。昼・夜異なる表情を見せるエネルギッシュなカラーの渓谷で、自然とデザインの融合をお楽しみください。

 

制作はミラノデザインウィークでも注目を浴びたクリエイティブユニット 

「人は、色の奥にあるコントラストに魅了されている」。
本作のインスピレーションは、土地の記憶と、色と地平の美しさから得ています。
東京ミッドタウンの土地の歴史とランドスケープデザインを見つめ、 SPREADが注目してきた広がる色の光景を掛け合わせ、水景ラインに沿う色の渓谷が立ち現れます。
風になびく、鮮やかな色の重なりは、場と人の何時かの活動の記憶です。
大小様々な突起とうねりは、波だった水面や連なる山並みを連想させるでしょう。
私たちが普段漠然と眺め愛しむその景色には何が存在するのか?
家族と、ペットと、自分自身と…この道を通りながら、視覚から美しさを体感していただきたいと考えます。人体を大きく包みこむ色の地平に浸って、この場所との対話を楽しんでいただきたいです。

SPREAD コメント

 


SPREAD(スプレッド)
山田春奈と小林弘和によるクリエイティブ・ユニット。環境・生物・物・時間・歴史・色・文字、あらゆる記憶を取り入れ「SPREAD=広げる」クリエイティブを行う。プロジェクトに深く関わりながら、「カラーとコンセプト」を特徴にグラフィック、プロダクト、エキシビションなどのデザイン&ディレクションを行う。常に社会提案を心がけている。

 

【 期 間 】 10月18日(金)~11月4日(月・振休)
※荒天中止
【 場 所 】 ミッドタウン・ガーデン
【 主 催 】 東京ミッドタウン
【 制 作 】 SPREAD
 

【関連記事】
貼ってはがせる空間装飾テープブランド「HARU stuck-on design;」のミラノデザインウィーク2019は、ALCOVAを会場に、クリエイティブディレクター SPREADとともに、「 Color Appreciation-色を鑑賞する」と題して、サイトスペシフィックなインスタレーションを披露しました。

 

 

|  Moment  サイエンス×デザイン


時間をテーマにした彫刻が登場。この作品では、「一瞬」という時間を表現するために、モチーフとして風を選んでいます。サイエンスの力で、人間の目では捉えることができない瞬間の風の形を可視化し、彫刻として表現しました。普段は目に見えない「一瞬」という時間の概念が、有形物として目の前に現れたとき、鑑賞者はその時間のもつ意味に、改めて向き合うことになります。また、ただ見るだけでなく、ミラー素材の作品に鑑賞者自身が映り込むことにより、人生という長くも短い時間の中で、その人が発見すべき日常に潜む美について考えるきっかけを提供します。
 


脇田 玲氏

サイエンティスト、慶應義塾大学環境情報学部教授。流体力学や熱力学に基づく独自ソフトウェアを開発し、科学と美術を横断する映像表現に注力。アート&サイエンスをキーワードにコラボレーションを展開。2016年に開始した音楽家小室哲哉とのオーディオ・ビジュアル・プロジェクトでは、Ars Electronica Festivalでの8K展示なども話題に。

 

【 期 間 】 10月18日(金)~11月4日(月・振休)
【 場 所 】 ミッドタウン・ガーデン
【 主 催 】 東京ミッドタウン
【 制 作 】 HAKUTENAD

 

 

 

 

|  「デザインのひろば」  
プロダクトデザイナーの深澤直人やインテリアデザイナーの五十嵐久枝がデザインし、グッドデザイン賞を受賞した遊具が登場。より良い子どものあそび環境を考える「PLAY DESIGN LAB」による5種類の遊具が並びます。普段の公園とはちょっと違う遊具に、実際に触れて体験していただけます。




OMOCHI


Seed

デザインのひろば
【 期 間 】 10月18日(金)~11月4日(月・振休)
【 対象年 齢 】 1~6歳
【 場 所 】 ミッドタウン・ガーデン
【 主 催 】 東京ミッドタウン
【 協 力 】 株式会社ジャクエツ
【 料 金 】無料
https://www.jakuets.co.jp/

 

 

 

 

 

 
| 六本木未来会議アイデア実現プロジェクト 「森の学校」
ウェブマガジン「六本木未来会議」のアイデア実現プロジェクト「森の学校」が特別開校。異なるジャンルのトップクリエイターが青空のもとで特別授業を行います。自然の香りや木漏れ日に包まれながら、感性を直接刺激してくれる貴重な体験です。



過去の開催の様子

【 期 間 】 10月19日(土)~10月20日(日)
【 時 間 】 11:00~17:00
【 場 所 】 ミッドタウン・ガーデン
【 主 催 】 六本木未来会議
【 講 師 】 中川周士(木工職人)ほか
【 予約 サイ ト 】 Peatixから事前申し込み
※  雨天・荒天時はプラザB1
料金無料・事前申込制
※各授業の最新情報や申し込みについては9月上旬から公式サイトで順次発表いたします
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/designtouch/create.html
定員に達したため、申込は締め切らせていただきました。

 

 

 

<企業出展> 

毎年企業出展も見どころとなる「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」。その一部をご紹介します。今年は初めて、芝生広場でも企業展示を行います。東京ミッドタウンの様々な場所でデザインに触れていただけます。

 

| オーデマ ピゲ 「時計以上の何か」
スイスの高級時計ブランド「Audemars Piguet(オーデマ ピゲ)」による世界巡回展「時計以上の何か」。広大な東京ミッドタウンの芝生広場に30m×45mの大きなパビリオンが登場します。


 

巨大なリング状のパビリオン内は時計をイメージして「12」のテーマ別に部屋が分かれ、ムーブメントやダイヤルの装飾の実演、時計の分解や組み立てなど、スイスから来日した時計師によるデモンストレーションをご覧いただけます。

 


 

また、中ではオーデマ ピゲミュージアムの収蔵品から厳選された、歴史的に価値のあるヴィンテージウォッチから現行モデルまで約200点が展示され、これらのピースを通して1875年創業以来のオーデマ ピゲのストーリーが語られます。
 


イメージ


リングの外側では、今年からオーデマ ピゲがサポートしている電子音楽とビジュアルを融合させた気鋭のアーティスト池田亮司氏の作品が映し出されます。本作品は「data-verse」三部作のうちの2作品目で、時計作りの精緻さと、オーデマ ピゲの「型破り」を体現しています。

【 期 間 】 10月19日(土)~11月4日(月・振休)11:00 〜 19:30
             ※ 初日は15:00~20:00
【 場 所 】 芝生広場
【 主 催 】 Audemars Piguet (オーデマ ピゲ)
※最終受付は閉場の30分前まで
【 料 金 】無料・事前予約可
   事前予約によりスムーズにご入場いただけます。

オーデマ ピゲ: https://www.audemarspiguet.com/ja

 

 

 

|   ドコモとデザイン


いままで一般公開したことのないスマートフォンなどの「プロトタイプ」や「スケッチ」を数十点展示します。商品の「あるべきかたち」を追い求め、デザイン試作を繰り返し、新しい商品を生み出してきました。ドコモが何を考え、どう取り組んでいるのか。実際に触れられるものを通じて「ドコモが考えるプロダクトデザイン」をぜひ感じてください。


 

ドコモはプロダクトのあるべきかたちを目指し、試行錯誤を重ねながら、アイデアと技術をつなげていく。そして、時代の一歩先を見つめ、持つ人があんしん感と期待感を感じられるようなプロダクトを目指している。あらゆる人にとって、豊かなコミュニケーションがあたりまえになることを願って。

詳細はドコモとデザインWEBサイトにて。
http://design.idc.nttdocomo.co.jp/

 


 

【 期 間 】 10月18日(金)~10月27日(日)
【 時 間 】 11:00 〜 21:00
【 場 所 】 アトリウム
【 主 催 】 株式会社NTTドコモ
【 企画協力 】デザイン誌「AXIS」
【 料 金 】無料

 

 

 

 

 

 

|  MAZDA DESIGN Exhibition

「クルマは単なる鉄の塊ではない。クルマに命を吹き込み、人とクルマをエモーショナルにつなぎたい」というマツダの魂動デザインの考え方を具現化したMAZDA CX-30。「光の移ろい」をテーマにしたクリエイティブな空間で、MAZDA CX-30がもたらす光のドラマをぜひ実際にご覧ください。

見るたびに心が動く 所有することが歓びを生む

昨年のデザインタッチで披露したVISION COUPEは、「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」というマツダ独自のデザイン哲学のもと創造された、我々の理想形そのものです。そのエレガントな「光の移ろい」は、マツダの新世代商品にも受け継がれています。MAZDA CX-30を見るたびに心が動き、所有する歓びを感じていただけるような毎日を届けたいと願っています。

 

【 期 間 】 10月18日(金)~10月27日(日)
【 時 間 】 11:00 〜 21:00
【 場 所 】 キャノピー・スクエア
【 主 催 】 マツダ株式会社
【 料 金 】無料
※  荒天中止

 

 

 

 

 


| Hanzoo!
驚き、感動、行動を喚起するような新しい切り口・アイデアで“Product×Act”を創造するチームが開発したプロダクトの展示。手を守る・温めるという手袋の機能的価値に、触れ合う楽しさという情緒的価値を融合。親子のコミュニケーションツールとしてリデザインしました。


手袋を、親と子、子と子、家族のコミュニケーションツールとしてリデザイン。手を守る・温めるという機能的価値に、触れ合う楽しさという情緒的価値を融合したプロダクトです。手袋をはめた指や手の自由な動きが生み出す可能性を、その手で感じてみてください。その他のプロダクト展もありますので、ぜひご覧ください。
 

Prodact Lab.
驚き、感動、行動を喚起するような新しい切り口・アイデアを取り入れたプロダクト開発を通じ、「Product×Act」を創造するチーム。「MILANO360°」も手がける。
 

【 期 間 】 10月18日(金)~11月4日(月・振休)
【 時 間 】 11:00 〜 21:00
【 場 所 】 ガレリア1F「 Bonpoint」前
【 主 催 】 株式会社DAIKO  Prodact Lab.
【 料 金 】無料

 

 


| Salone in Roppongi v ol. 7 2019


イタリア・ミラノで毎年開催される世界最大のデザインイベント「ミラノ・サローネ」の賑わいを六本木に!を合言葉に展開しているSalone in Roppongi。世界で注目を集め活躍する日本人クリエイターとデザインでコミュニケーションします。
 



7回目となる2019年は、世界の目利きバイヤーが一目おいているセレクトショップ、オルランディで2012年から隔年 出展しているRocca SPIELEのデザイナー柿木原政広がサスティナブルをイメージしてつくったモビールを展示。

Creator’s Message正方形から円をくりぬいたあとに残る形。円を使うとすてられてしまう方のかけら=「PIECES」に眼をむけて、モビールを作ります。風を受けてゆらぐ「PIECES」は、そのときの動きや、みる人の気持ちによって、さまざまにうつるはずです。規則的な秩序を感じさせることもあれば、遊ぶこどものように気ままにも見える。いつもは脇役の形が集まり、新しい感情をよびさます。そんな場所を作りたいと思っています。

柿木原政広 コメント

 


柿木原 政広氏
1970年広島県生まれ。ドラフトを経て2007年に株式会社10(テン)を設立。主な仕事にsingingAEON、静岡市美術館、信毎メディアガーデンのCI。美術館のポスターを多く手がける。カードゲームRoccaをミラノ・サローネに2012年から隔年出展。著作に福音館の絵本「ぽんちんぱん」など。2003年JAGDA新人賞受賞。NewYorkADC賞、ONESHOW PENCIL賞、東京ADC賞、GOOD DESIGN賞受賞。
 

【 期 間 】 10月18日(金)~11月4日(月・振休)
【 時 間 】 11:00 〜 21:00
【 場 所 】 ガレリアB1「 DEAN & DELUCA」前
【 主 催 】 Salone in Roppongi 実行委員会
【 協 力 】大日本印刷株式会社、東京ミッドタウン
【 料 金 】無料

 




|intree table 

期間中、同時開催される「デザイナート・トーキョー」の出展作として 「intree table」が登場。公共空間に小さなプライベートスペースをつくり出すためにデザインされた屋外用の家具作品です。


 

テーブルで体を支えながら着座すると座面は小枝のようにスイング。木々と一体になった不思議な感覚に包まれます。
どこか懐かしい空間体験の中で、新しいコミュニティ領域を感じ取ることができます。


Creator’s Message-家具のような建築/庭のような家具/建築のような庭- 
チームの作品は建築・家具・ランドスケープを融合(FUSION)し、新しいコミュニティ空間をつくり出すデバイスとして機能します。

クリエーターコメント


team balancoチームバランコ
園三、大建設計/大建都市開発、なわケンジム、杉山製作所、タキセワークス、F-FURNITURE 藤岡木工所、大洋工芸

 

【 期 間 】 10月18日(金)~11月4日(月・振休)
【 時 間 】 11:00 〜 19:00
【 場 所 】 プラザ1F「 KONAMI本社」前
【 主 催 】 DESIGNART 実行委員会
【 協 力 】東京ミッドタウン
【 料 金 】無料


 

 

 

 

 


| DESIGN TOUCH CONFERENCE
「FUSION」をテーマに、デザインの可能性についてディスカッションします。今回のデザインタッチで六本木カラー渓谷を制作するSPREAD×クリエイティブ・ディレクターの山田遊、『HELLO,DESIGN 日本人とデザイン』(NewsPicks×幻冬舎 / NewsPicks Book)の著者である石川俊祐など各分野のトップランナーが集います。

【期間 】 10月25日(金)~10月27日(日)
【 場 所 】 東京ミッドタウン・カンファレンスROOM1、ROOM9 (ミッドタウン・タワー4F)
【 主 催 】 東京ミッドタウン・デザイン部
料金無料・事前予約制
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/designtouch/conference.html



 

 


 
| TOKYO MIDTOWN AWARD 201 9 受賞作品発表・展示
東京ミッドタウンのコンセプトでもある「“JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)”を創造・結集し、世界に発信し続ける街」を目指す活動の一環として始まった、今年で12回目を迎える「TOKYO MIDTOWN AWARD」。 次世代を担うデザイナーやアーティストの発掘と応援、その先のコラボレーションを目的に、 2019年もデザインコンペ、アートコンペの2部門で作品を募集しました。全応募作品の中から計16作品を選出し「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2019」期間中に、受賞作品の発表・展示および授賞式を実施します。
 

■ TOKYO MIDTOWN AWARD 2019 受賞作品発表
【日時】10月18日(金)
※審査結果は公式サイト等を通じて発表します


■ TOKYO MIDTOWN AWARD 201 9  授賞式
【日時】10月18日(金) 16:30~17:30(予定)
【場所】プラザB1 「意心帰」前 特設会場
※一般の方の見学可能です
 

作品展示
【期間】10月18日(金)~11月10日(日)
【場所】プラザB1
【展示作品】TOKYO MIDTOWN AWARD 2019 受賞及びファイナリスト作品(16点)
※期間中は一般投票で人気作品を選出する「オーディエンス賞」も実施します
※デザインコンペの受賞作品は展示終了後も約1年間、東京ミッドタウン館内に展示します

 

 

 

 

<同時開催> デザインイベント 

「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」開催中はデザインに触れられるイベントが同時多発的に東京ミッドタウンに集合します。デザインについてビギナーからエキスパートまで、幅広く楽しんでいただけます。
 

| GOOD DESIGN EXHIBITION 2019 ~2019年度グッドデザイン賞受賞展~
GOOD DESIGN EXHIBITION 2019は、「これを見れば今年のデザインのトレンドがわかる」国内最大級のデザインイベントです。東京ミッドタウンの各所で最新の2019年度グッドデザイン賞受賞作品1,000件以上をすべて紹介するほか、国内外の受賞デザイナーや審査委員によるトークイベントやセミナー、ワークショップなどが開催されます。 また好評企画の「グッドデザインストア」のポップアップショップを今年も開催。お気に入りのグッドデザインを買うことができます。さらに21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3では、ロングセラーデザインに贈られる「ロングライフデザイン賞」の展示も同時開催。暮らしに身近なグッドデザインを、どなたでも気軽にお楽しみいただける5日間です。

 

昨年の会場の様子 昨年の会場の様子

【 期 間 】 10月31日(木)~11月4日(月・振休)
【 場 所 】 東京ミッドタウン・ホール、アトリウム、
キャノピースクエア、東京ミッドタウン・カンファレンス、デザインハブ、 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3
【 時 間 】 11:00~20:00 ※最終日は18時まで
※「ロングライフデザイン賞」展示は10:00~19:00
【 料 金 】 無料
【 主 催 】 公益財団法人日本デザイン振興会

 

【関連記事】
・2019年度グッドデザイン賞の受賞作を紹介するGOODDESIGNEXHIBITION2019を、10月31日(木)から11月4日(月)まで東京ミッドタウン(六本木)で開催します。
 

 


| 21_21 DESIGN SIGHT企画展 「虫展 -デザインのお手本-」
自然を映し出す存在である、虫。私たちの身近にいながら、実はそのほとんどの生態はわかっていません。虫の色、質感、構造、また習性には、私たちの想像をはるかに超える未知の世界が広がっています。人類よりもずっと長い歴史のなかで進化を続けてきた多様な虫の姿からは、さまざまな創造の可能性が浮かび上がってきます。本展覧会は、知れば知るほど不思議な虫たちを「デザインのお手本」にする試みです。展覧会ディレクターにはグラフィックデザイナーの佐藤 卓、企画監修には虫好きとしても知られる解剖学者の養老孟司を迎えます。

【 期 間 】 7月19日(金)~11月4日(月・振休) (10/22をのぞく火曜休館)
【 場 所 】 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
【 時 間 】 10:00~19:00 (入場は18:30まで)
【 料 金 】 一般1,200円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料
【 主 催 】 21_21 DESIGN SIGHT、
公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団

 

【関連記事】
・21_21 DESIGN SIGHTでは、2019年7月19日(金) 〜 11月4日(月・祝)の期間、企画展「虫展 -デザインのお手本-」を開催します。

 


http://www.tokyo-midtown.com/jp/

 

 

 

 

 

(文:制作_インテリア情報サイト編集部-3  /  更新日:2019.09.07)

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ