各国の建築・インテリアデザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・インダストリアルデザイン業界の有名デザイナーを紹介していく、「デザイナーをもっと知ろう!!」シリーズ。
第55弾は、イタリアの建築家、ピエロ・リッソーニ(Piero Lissoni)です。
<経歴>
1956年 生まれ
1986年 ミラノ工科大学建築学科卒業
1987年 ニコレッタ・カネージ(Nicoletta Canesi)とともにSTUDIO LISSONIを設立
1996年 Graph.x設立
工業デザイン・グラフィック・アートから、ホテル・個人邸・ショールーム・店舗・ヨットのような建築や内装プロジェクトにわたる、 あらゆるデザイン活動において活躍しているピエロ・リッソーニ。
リッソーニが提案するものは、 " 本質的でシンプル " なデザイン。
彼が手がけた数多くの製品・建築、また彼が主要なイタリアのデザインメーカーのために作り上げたコーポレートイメージなどすべてにそのポリシーが貫かれている。
◆ Ghost / 2004年
ニューヨークのアートディーラー所有のヨット " Ghost "
カーボンファイバーにメタリックシルバーでコーティングした本体の色から " Ghost " と名づけられた。
2006年ワールドスーパーヨット賞受賞、ケルンの国際見本市IMMにおいてベストオブザベストに指名された。
◆ Villa Carimate / 2005年
700㎡の敷地に建てられた別荘
傾斜状の土地に建てられた建物はエントランス側から見ると1階建てに見え、谷側から見ると下の階が見えるつくりになっている。
別荘はコンクリート造のプライベートな居住目的の建物と、ガラス張りの開放的なパビリオンの2つからなる。
◆ 三井ガーデンホテル銀座プレミア / 2006年
銀座のタワー型デザインホテル
16階のフロントにはピエロ・リッソーニが手がけた家具を使ったロビーが広がる。
ダークなカラーを基調にした床・壁が家具や東京の夜景を際立たせる。
◆ Matteograssi Headquarters / 2010年
イタリアの家具メーカー・マテオグラッシの本社
家具メーカーとして成長したマテオグラッシが外の世界へ向かって進出するイメージを、3階建てのコンクリートの建物の異なったサイズの直方体のユニットで表現している。
◆ CASSINA / CASSINA IXC Showroom
各地にあるCASSINA / CASSINA IXCのショールームをデザイン
2012年ミラノサローネ・Kartellブースでのピエロ・リッソーニ
-MoMA Design Store(オンラインストア) >>>
全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・プロダクトデザイナー・・などインテリア業界の求人を紹介しています。
→ インテリアのお仕事求人サイト
インテリアのお仕事求人サイトはインテリア情報サイトが運営する求人情報サイトです。
(文:制作_インテリア情報サイト編集部-1 / 更新日:2012.05.04)