エマニュエル・ムホー 新作インスタレーション 富山県美術館にて発表


photo: Daisuke Shima

 

エマニュエル・ムホー 新作インスタレーション
富山県美術館開館記念展 Part 2
「素材と対話するアートとデザイン
にて発表

 

 

巣鴨信用金庫の建築設計や、100 colorsシリーズなどのデザインを手掛けている東京在住フランス人建築家・デザイナー エマニュエル・ムホー氏から、富山県美術館で発表したインスタレーションのお知らせが届きましたので紹介します。2017年8月にオープンした富山県美術館の開館記念展 Part 2「素材と対話するアートとデザイン展」はすでに終了した展覧会ですが、ムホー氏の新作インスタレーション「COLOR OF TIME」を是非ご覧ください。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

Bonjour! 富山県美術館で発表した新作インスタレーション「COLOR OF TIME」の写真ができましたので、ぜひご覧下さい。また昨年12月に南青山のスパイラルガーデンで開催された"IMABARI Color Show"は、2月に今治でも開催されますのでそのお知らせもあります。本年もどうぞ宜しくお願いいたします!」エマ

 

"アートとデザインをつなぐ" 世界初の美術館として、2017年8月にオープンした富山県美術館。開館記念展 Part 2「素材と対話するアートとデザイン展」は、木や金属から新素材まで、素材とその変容を、様々な素材が放つ魅力、素材に触発されて生まれる、アートとデザインの世界を紹介する展覧会として開催された。本展において、紙を素材として扱う新作 「COLOR OF TIME」 を発表した。「色」という感覚的な要素に、「時間」という数学的な要素をかけ合わせ、視覚的に空間をつくり出す、時の流れを感じるインスタレーションである。

 

| COLOR OF TIME


展覧会初日、2017年11月16日の富山県の空。06:30の日の出から、18:11の天文トワイライトを通って、色が見えなくなる真っ黒な19:49まで、計799分間において色が移り変わる。この時の流れを100色のグラデーションの変化で視覚的に表現した。

 


 


「COLOR OF TIME」 は、数字「0」から「9」と、記号「:」の計12万ピースを3次元グリッドに規則正しく配列し、空間を構成している。それらの数字と記号は、一見密度の濃い混在した集合体のようだが、実は1分刻みの「時間」を細密に表現している。このインスタレーションは100層に分けて構成しており、それぞれの層には、左から右へ、そして奥へ流れるように時刻が刻まれている。

 

一番手前の層は、淡い色と共に日の出06:30から始まり、時間の経過と共に層はゆっくりと濃くなり、最後は自身が今回初めて使用する色である「黒」で、色が見えなくなる19:49を表し、インスタレーションを締めくくる。

 

 

インスタレーションの中央にまっすぐ切り抜かれたトンネルの先には、自身が尊敬する倉俣史朗氏の「ミス・ブランチ」が置かれている。これは、本展のキュレーターである富山県美術館副館長により、エマニュエルから倉俣氏への敬意を表現する軸線としてつくられた。

 

 



トンネルで滲みゆくグラデーションを全身で感じ、空の移ろいを眺めながら、時の流れの中を散歩することができる。

photo: Daisuke Shima

 

展覧会名:素材と対話するアートとデザイン
会期:2017年11月18日 - 2018年1月8日(終了しています)
会場:富山県美術館
http://tad-toyama.jp/exhibition-event/2975


 

 

 

NEWS
昨年12月南青山のスパイラルガーデンにて開催された展覧会が地元今治へ巡回し、インスタレーション「1000色のレシピ」を再現いたします。本展では今治の染色技術により、布を1000色のグラデーションに染め上げました。

「IMABARI Color Show-今治展」
日程:2018年2月2日(金)- 12日(月・祝)
会場:今治市みなと交流センター はーばりー(愛媛県今治市片原町1-100-3)
URL:www.senshokukumiai.com/imabaricolorshow

 

 

 

 

 


エマニュエル・ムホー PROFILE

東京在住フランス人建築家。emmanuelle moureaux architecture + design主宰。東京の"色"と街並が成す複雑な"レイヤー"と、日本の伝統的な"仕切り"から着想を得て色で空間を仕切る「色切/shikiri」コンセプトを編み出す。色を平面的ではなく三次元空間を形作る道具として扱うテクニックと大胆な色使いで、建築、空間デザイン、アートまで幅広く手掛ける。東北芸術工科大学准教授、日本建築家協会(JIA)正会員、東京建築士会正会員、日本建築学会正会員

emmanuelle moureaux architecture + design
http://www.emmanuelle.jp/

 

 

 

 

 

(文:インテリア情報サイト編集部-3  /  更新日:2018.01.25)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ