「スクール・ナーランダ」第3回 東京・築地本願寺にて開催

 


こころの「軸」をつくるための学びの場
「スクール・ナーランダ」第3回
東京・築地本願寺にて開催!

脳科学者、音楽家、ロボット開発者、映画監督、そして僧侶
豪華講師陣の授業+築地本願寺ナイトツアーなど充実のプログラム

 

 

 

若い世代のためのクロスジャンルな学びの場「スクール・ナーランダ」が、浄土真宗本願寺派 子ども・若者ご縁づくり推進室の主催で2018年3月3日(土)・4日(日)に東京・築地本願寺で開催されます。

 

「スクール・ナーランダ」は2017年2月に京都・西本願寺で初開催し、3月に第2回を富山(高岡)で、また12月に特別編として再び京都で開催してきました。対象はこれから社会に出る若い世代(18~29歳)。多様な価値観が共存する社会だからこそ、仏教をはじめ、科学や芸術、哲学など多様な分野から現代を生き抜く智慧を横断的に学び、双方向に対話をし、実際に体験できる新しい学びの場をめざしたワークショップです。



東京初開催にして、第3回となる今回は、音楽家であり医師でもあるアン・サリー、日本を代表する脳科学者の入來篤史、人の心に寄り添う次世代ロボットの開発に挑む林 要(GROOVE X)、最新作「幼な子われらに生まれ」が国内外で高い評価を得ている映画監督・三島 有紀子、そして、浄土真宗本願寺派の僧侶という、豪華講師陣を予定しています。開催当日は、講師陣の授業と鼎談に加え、閉門後の築地本願寺を探検するナイトツアー、2,000本のパイプで作られたパイプオルガンの演奏や僧侶による雅楽演奏など、体験プログラムも充実しています。さらに、ランチは日本料理「紫水」による特別メニュー(3日は海鮮料理、4日は精進料理)を予定しています。

 

僧侶に加え、科学や芸術、哲学など多様な分野の最前線で活躍する講師陣から現代を生き抜く智慧を学ぶ、浄土真宗本願寺派による「スクール・ナーランダ」。第3回は、オリエンタルな外観で知られる築地のランドマーク・築地本願寺にて開催されます。

 

 

 


今回の開催地、築地本願寺

 



| テーマ:「わたしのため」と「あなたのため」のバランス

わたしたちは社会の中で他者と共存しながら生きていますが、現代社会における他者との関わり方はさまざまです。自分さえよければという自己中心的で排他的な生き方もあれば、社会の課題に積極的に向き合って社会や他者への貢献に取り組む方たちも増えています。あるいは他者の意向を気にし過ぎて自分を抑え、窮屈に感じている方もいます。
 

仏教における「仏の慈悲」とは、他者の喜びを自らの喜びとし、他者の苦しみを自らの苦しみとすることと表されます。私たち人間には、完遂することは難しいかもしれませんが、仏教ではできる限り自己中心的な考え方・生き方を超えてゆこうとします。

どのように「わたしのため」と「あなたのため」のバランスを取って、社会の中で共存してゆくのか。科学、芸術、仏教、それぞれの知見から学びます。

 

講義中のワークの様子(2017年2月京都)

 


2017年2月京都開催の様子

 

 

|  プログラム PROGRAM
 

タイムテーブル(予定)
■3月3日(土) 10:00~18:15

講 師:入來篤史(脳神経科学者)
        アン・サリー(音楽家/内科医)
        小池秀章 (浄土真宗本願寺派僧侶)

9:30 受付開始
10:00~10:20 アイスブレイク
10:25~11:25 授業①入來篤史
11:35~12:35 授業②アン・サリー
12:35~13:35 昼食「海鮮料理」
13:35~14:35 授業③小池秀章
14:45~15:25 講師3名による鼎談
15:25~16:05 グループディスカッション
16:05~16:45 全員でのディスカッション
17:00~18:00 築地本願寺ナイトツアー+パイプオルガン演奏
18:00~18:15 記念撮影&アンケート記入


■3月4日(日) 10:00~18:15
    
講 師:林 要(ロボット開発者)
         三島有紀子(映画監督)
         葛野洋明(浄土真宗本願寺派僧侶)   

9:30 受付開始
10:00~10:20 アイスブレイク
10:25~11:25 授業①林 要
11:35~12:35 授業②三島有紀子
12:35~13:35 昼食「精進料理」
13:35~14:35 授業③葛野洋明
14:45~15:25 講師3名による鼎談
15:25~16:05 グループディスカッション
16:05~16:45 全員でのディスカッション
17:00~18:00 築地本願寺ナイトツアー+僧侶による雅楽演奏
18:00~18:15 記念撮影&アンケート記入

 

 

 


前のめりで議論を交わす参加者(2017年京都・西本願寺でのスクール・ナーランダの様子)

 

 

|  NALANDA Special 
閉門後の築地本願寺を探検するナイトツアー


近代日本の建築家を代表する伊東忠太による、古代インド様式をモチーフとしたユニークな建築でも知られる築地本願寺。普段は入ることのできない夜の築地本願寺を僧侶の解説付きでご案内。本堂にある2,000本のパイプで作られたパイプオルガンの演奏や雅楽の演奏が楽しめます。


 


本願寺ツアー(2017年2月京都)         開催地域の伝統産業を体験(2017年3月富山) の様子


各講師による授業、講師全員による鼎談、参加者同士や講師を交えたディスカッション、築地本願寺ナイトツアーなど、充実のプログラム。講師だけでなく、ランチやツアーの内容も日によって変わるので、どちらも見逃せません!

 


| 出演者プロフィール
 


入來 篤史 いりき・あつし(脳神経科学者)

1957年東京生まれ。東京医科歯科大学博士課程修了。理化学研究所脳科学総合研究センター・シニアチームリーダー。専門は神経生理学、認知生物学。ヒトの知的高次認知機能の基盤とも考えられる象徴概念形成、推論/論理思考などの萌芽的機能について研究を行っている。著書に、『Homo faber道具を使うサル』(医学書院)、『言語と思考を生む脳』(東京大学出版会)、『脳科学の教科書』(岩波ジュニア新書)など。

 

 


アン・サリー (音楽家/内科医)

2001年のデビュー以来、オリジナルアルバムの発表の他、日本全国、アジア地域で演奏活動を行うシンガー&ドクター。紅白歌合戦テーマ曲や映画の主題歌「おかあさんの唄」、CMの歌唱なども手掛ける。 2017年秋には、 7年振り・ 7枚目となる新譜「 Bon Temps (ボン・トン)」を発表。時代やジャンルの枠を超えた、柔らかくも情感あふれる歌唱と、そのナチュラルなライフスタイルが幅広く支持されている。

 

 

 


小池 秀章 こいけ・ひであき(浄土真宗本願寺派僧侶)

1966年生まれ。龍谷大学大学院博士課程単位修得(真宗学)。平安中学校・高等学校非常勤講師(宗教科)、京都女子中学校・高等学校教諭(宗教科)を経て、現在、龍谷大学非常勤講師。本願寺派輔教。本願寺派布教使。山口市教證寺衆徒。主な著書に『高校生からの仏教入門 -釈尊から親鸞聖人へ- 』(本願寺出版社)、『仏教に学ぶ .生徒と共に-』(探究社)、他。

 

 


林 要 はやし・かなめ(ロボット開発者)

1973年愛知県生まれ。トヨタ自動車で空力技術者としてスーパーカー「LFA」やドイツでF1の開発に従事。2011年よりソフトバンク孫正義CEOが立ち上げた「ソフトバンクアカデミア」に参加。2012年よりソフトバンク感情認識パーソナルロボット「Pepper」の開発に携わる。2015年、「GROOVE X」社を立ち上げ、「世界のどこにもない、心を満たし人の感性に訴えかける次世代家庭用ロボット(LOVOT)」の開発に取り組んでいる。

 

 

 


三島 有紀子 みしま・ゆきこ(映画監督)

大阪市出身。「NHKスペシャル」「トップランナー」など数多くのドキュメンタリーを企画・監督。09年に『刺青~匂ひ月のごとく~』で映画監督デビュー。『しあわせのパン』(12)、『ぶどうのなみだ』(14) と、オリジナル脚本・監督で作品を発表。2015年、『繕い裁つ人』(主演・中谷美紀)では、洋裁師の世界を通して、“大切に作られたものを、大切に使う”を提示。2017年、ステップファミリーの家族の変化をリアルに描いた『幼な子われらに生まれ』(主演・浅野忠信)は、第41回モントリオール世界映画祭審査員特別賞を受賞するなど、海外でも高い評価を得ている。

 

 

 

 


葛野 洋明 かどの・ようみょう(浄土真宗本願寺派僧侶)

1962年生まれ。龍谷大学(大学院)文学研究科 真宗学専攻博士課程単位取得。浄土真宗本願寺派宗学院卒業。同派布教使。北米開教区ロサンゼルス別院開教使。教学伝道研究センター (現:総合研究所)常任研究員を経て、現在は 龍谷大学(大学院)実践真宗学研究科特任教授。主な著書に『親鸞』(共著・真宗教団連合)、 『Namo Amida Butsu~世界に響くお念仏~』 (共著・本願寺出版社)、他。

 

 

 

【開催概要】
「スクール・ナーランダ Vol.3:東京」
日 時:2018年3月3日(土)・4日(日) 10:00~18:15
会 場:浄土真宗本願寺派 築地本願寺(東京都中央区築地3-15-1) → map
定 員:60名/日
対 象:18歳~29歳
参加費:1日3,000円、2日通し券5,000円(いずれも昼食付き)
           参加費は当日受付にてお支払いください。
主 催:浄土真宗本願寺派 子ども・若者ご縁づくり推進室
共 催:浄土真宗本願寺派東京教区教務所
協 力:築地本願寺
企画・運営:(有)エピファニーワークス
お問合せ:浄土真宗本願寺派 子ども・若者ご縁づくり推進室
              〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル 浄土真宗本願寺派宗務所
              Tel(075)371-5181(代) fax(075)351-1211 

申込み方法:
申込みフォーム( https://goo.gl/Ng1k6G)、もしくは「浄土真宗本願寺派 子ども・若者ご縁づくり推進室」宛に、メール(goen@hongwanji.or.jp)かFAX(075-351-1211)にて、住所、氏名、年齢、希望日、メールアドレス(今後の連絡はメールアドレスへご連絡いたします)、緊急連絡先電話番号を記載してお申込みください。

(申込み締め切り:2018年2月25日(日))
先着順。定員になり次第、締め切りとなります。

 

築地本願寺
http://tsukijihongwanji.jp/

 

浄土真宗本願寺
http://www.hongwanji.or.jp


 

 

■スクール・ナーランダについて
多様な分野の最前線から生きる知恵を学び、社会の中で実践する学校5世紀の北インドにあった「ナーランダー僧院」にちなんでいます。智慧の象徴である〜「蓮」のある場所を意味する「ナーランダー」。仏教をはじめ、科学や芸術、哲学など多様な分野から現代を生き抜く智慧を横断的に学び、双方向に対話をし、実際に体験できる新しい学びの場をめざしています。多様な分野の最前線で活躍する講師陣、精進料理や地域ならではの食、日本の伝統文化、など多様なプログラムを用意し、2017年2月に京都、3月に富山で開催されました。参加者と同年代の若者が「チーム・ナーランダ」として、企画運営に参画しているのも大きな特長です。

◎スクール・ナーランダFacebookページ
https://www.facebook.com/HonguanjiNalanda/ 
 

2017年2月京都開催のレポート動画公開中!
https://youtu.be/DVNuA0hNN0c

 

 

 

     
 

 

(文:制作 PR-C_PR制作部-5  /  更新日:2018.02.09)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ