インテリア・建築の知識が身につく専門用語を50音順に掲載しました。このページでは「あ行」の「お」から始まるインテリア・建築用語を掲載しています。資格試験の勉強にお仕事やちょっとした調べ物に是非、ご活用下さい。
○オイルステン == oil stain ==
油性の染料をボイル油、乾性油に溶かしたもので、木材の着色剤として使用される、木に染み込ませる塗料。OS。
○オイルフィニッシュ == oil finish ==
亜麻仁油や油性ワニスを木材の繊維の中に染み込ませる塗装仕上げ。
○横架材(おうかざい) == horizontal member ==
建物の骨組で、横に架け渡された構造材。梁、桁、棟木、母屋、胴差、土台など。
○黄金比(おうごんひ) == golden ratio ==
ある線分を2分したときに、大きい部分と小さい部分の比が、全体と大きい部分との比に等しくなるような比率で、1:1.61803・・・・となる。
古代ギリシャ以来、最も均整のとれた美的な比例関係とされてきた。
○応力(おうりょく) == stress ==
骨組に外力が加わる時、これに抵抗するように部材内に生じる力。
○応力度(おうりょくど) == stress intensity ==
単位面積当たりに作用する応力の大きさ。
○大入れ == dado joint ==
造作材などの木材の端を、その断面形のまま全部すきま無く、他材に差し込む仕口。
○大壁(おおかべ) == stud wall framing finished on both sides ==
仕上材等で柱や梁の構造体を隠した壁の工法。
○大津壁
土壁仕上げの一種で、滋賀県の大津付近で取れる土を使ったことから由来しています。
○大平板 == plane asbestos cement slate ==
石綿セメント板の平板を指します。
○大引(おおびき)
根太を受ける部材。
○大谷石(おおやいし) == Oya tuff stone ==
凝灰岩の一種で、宇都宮市大谷町付近から産出される柔らかな石材で、門柱や塀などに多く使用されています。
○オーク == oak ==
広葉樹の一種。ブナ科の常緑高木。
○オーストリアンシェード == Austrian Shade ==
ローマンシェードの一種で、バルーンシェードにデザインを加えたのもで、縦・横方向共にヒダをたっぷりと取って、表面が鱗のように波だっているのが特徴。
○オーダー家具 == Order Furniture ==
既製品ではなく、特別に注文する家具。
○オートライト == automatic writing ==
人の気配を感知して自動的に点滅する照明。
○オートロックシステム == auto-lock system ==
暗証番号や住戸内からの操作(電気錠)によって、ドアの施錠や解錠を行うシステム。
○オーニング == awning ==
家の外部の窓や出入り口の上に取り付ける、布地でできた可動式のテント。
○オーニング窓 == awning window ==
横すべり出し窓のサッシ障子を数枚設けた窓。
○オーバーカウンター == Over the counter ==
システムキッチンのシンクや洗面カウンターの洗面器の取り付け方法のひとつで、それらの縁の部分がカウンターの上面に来る納まり。
○オーバーハング == overhang ==
上階で下階より、外側にある部分。
○オーバーレイ合板 == overlayed plywood ==
オーバーレイとは、表面に塗膜を作ったり、シート状のものなどをかぶせたりすること。
○オーバーロック加工
オーバーロックミシンを用いてカーペットの縁を二重縫いし、縁がほつれないようにすること。「サージング」とも言います。
○オープン外構
敷地の周囲に塀を造らない、開放的な外構で道路から家が丸見えになる状態。
○オープンキッチン == open kitchen ==
キッチンとリビングやダイニングなどの部屋を仕切らずにワンルームになっているキッチンの間取り。
○オープンシェルフ == Open Shelf ==
扉のついていない棚のこと。
○オール電化 == all electric ==
キッチンのコンロ、給湯器、暖房などを全てガス、灯油等を使わず電気でまかなうシステム。
○お神楽(おかぐら)
平屋の住宅で2階を増築するようなとき、通柱を使わず管柱のみで、2階建てとする構造のこと。
また、「太神楽造り」とも言われています。
○置き型洗面器
カウンターの上における洗面器。
○置敷き
グリッパー工法や接着剤等を使用して固定せず、床に置くだけのカーペットを敷く方法。
○屋外消火栓設備(おくがいしょうかせんせつび) == Outdoor fire hydrant systems ==
建物の周囲に設置され、建物の1階及び2階で発生した中期以降の火災の消火及び外部より放水することにより、延焼を防止するために使用するもので、消防法に規定された消火設備のひとつです。
○屋上緑化(おくじょうりょっか) == Green roof ==
ビルや住宅などの建築物の屋上に、芝や樹木を植えて緑化すること。
○屋内消火栓設備(おくないしょうかせんせつび) == Indoor fire hydrant systems ==
放水量および有効射程が大きい為、消火器では消火不可能な段階の消火を目的として屋内に設置され、火災発生時には加圧送水装置を起動させて、屋内消火栓箱に収納されたホースとノズルを延長して消火栓弁を開放する事により消火活動を行う、消防法に規定された消火設備のひとつです。
○奥行き(おくゆき) == depth ==
手前から向う側の方向への水平距離で、寸法を表すときの方向。
○納まり(おさまり)
部材の取合いや取付け具合、仕上がりの程度など、総合的なでき具合。
○筬欄間(おさらんま)
細い桟を縦に細かく組んだ欄間。
○押入れ(おしいれ) == closet ==
寝具などを収納する、奥行きの深い造り付けの収納スペース。
○押出法ポリスチレンフォーム == Extruded polystyrene foam ==
完全に独立した無数の気泡でできた発泡体の断熱材で、耐水性に優れ、板状で適度な硬さをもっているため加工しやすく、鉄筋コンクリート構造の打ち込みや外断熱(外張り断熱工法)に適した断熱材です
○押縁(おしぶち) == moulding ==
板状のものの継目や端部などの隙間を隠したり、押さえのために取り付ける細い棒状の部材。
○汚水(おすい) == filthy water ==
住宅設備の場合は、水洗便器から排出される汚物を含んだ排水のこと。
○オスモカラー == Osmo color ==
ドイツのオスターマン&シャイベイ社がつくる植物性の木工用の塗料。
○オットマン == ottoman ==
「イージーチェア」や「ソファ」とセットで使う、足を載せる低いスツール。
○落し掛け
床の間の正面上部の垂れ壁の下端に設ける横木。
○落とし込み浴槽(おとしこみよくそう)
在来工法の造り付け浴室の床面に埋め込んで設置する浴槽。
エプロンが不要な浴槽。
○踊り場(おどりば) == landing ==
階段の途中に設けられた踏面を広くした部分。
○鬼瓦(おにがわら) == ridge‐end tile ==
和風建物の棟(大棟、隅棟、降り棟など)の端などに設置される瓦の総称。
○オニックス == onyx ==
石灰岩の一種で、断面に波状の縞模様をもつ大理石。
○オフホワイト == off-white ==
真っ白ではなく、色味が加わった白。
○オブジェ == objet ==
対象、物体の意から、写実的な彫刻とは異なり、物体自体の存在を強く主張するような立体的な芸術作品のことを言う。
○親子扉(おやことびら) == a master and slave door ==
2枚のドア幅が大小異なる両開きドア。
○折り返し階段(おりかえしかいだん)
コの字型に方向を変えて上がる階段で、途中に踊り場を設けた階段。
○オリエンテーション == orientation ==
本来は東に向けることですが、建築製図では方位を指し、図面にオリエンテーションを表示をすることで、通常は北を示す記号を入れます。
○折置組(おりおきぐみ)
柱の上に直接小屋梁をのせ、その上に桁を架ける小屋組(和小屋)構造。
○織部床(おりべどこ)
床の間の形式で、床の間の位置にあたる場所の天井廻縁の下に、幅18~21㎝ほどの化粧板(雲板、若しくは、織部板とも呼ばれている)を貼り付けた簡易形式の床の間。
○折戸(おれど) == folding door ==
開いたときに折りたためるようになっている戸の総称。主にクロゼットの扉に用いられています。
○温水式床暖房(おんすいしきゆかだんぼう)
床内部に配管を敷設して温水を供給し床表面を暖める方式で、主な熱源はボイラーや給湯器ですが、電気式ヒートポンプを利用した機種もあります。
○オンドル == Korean floor heater ==
古くから朝鮮や中国東北部で用いられてきた床暖房装置。
かまどや炉から出される燃焼ガスを、居室の床下に設けた煙道に通して、床全体を
全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・プロダクトデザイナー・・などインテリア業界の求人を紹介しています。
→ インテリアのお仕事求人サイト
インテリアのお仕事求人サイトはインテリア情報サイトが運営する求人情報サイトです。
(文:インテリア情報サイト編集部-2 / 更新日:2011.11.24)