インテリア・建築の知識が身につく専門用語を50音順に掲載しました。このページでは「な行」の「ね」から始まるインテリア・建築用語を掲載しています。資格試験の勉強にお仕事やちょっとした調べ物に是非、ご活用下さい。
○根入れ深さ(ねいれふかさ) == depth of footing ==
地盤面から基礎、擁壁などの基礎底までの深さ。
○ネオクラシシズム == neoclassicism ==
新古典主義。 18世紀中期から19世紀中期にかけてヨーロッパ全域に広まった様式で、バロック様式、ロココ様式の反動として古典様式をよりどころにするもの。
○根がらみ
木製の床束を固めるために用いられる横木で床組材の一種。
○根切り(ねぎり) == cut excavation ==
基礎を造る場合の、土を掘削して所要の空間を造ること。
○猫脚(ねこあし) == cabriole leg ==
家具の脚が、猫の足に似た形状の様式。
○猫土台(ねこどだい)
基礎と土台の間に隙間を設けて床下の換気をうながす工法。
○猫間障子(ねこましょうじ)
障子の一部を左右または上下に開閉できるようにしたもの。
○ネストテーブル == nest table ==
同じデザインでサイズの異なるテーブルが3~4卓組み合わされ、入れ子式に収納できるものを言い、必要に応じて引き出して使用する補助テーブル。
○根太(ねだ) == joist ==
床板を支える45mm×60mm程度の大引の上に設ける床組部材。
○根太掛け(ねだかけ) == ledger strip ==
大引と平行に設置され、根太の端部を支えるための床組部材。主に壁際に設置される。
○根太彫り(ねだぼり)
根太を取付けるために梁や桁を彫り込むこと。
○熱橋(ねっきょう) == thermal bridge ==
ヒートブリッジともいい、外壁と内壁の間にある柱などが熱を伝える現象のことで、断熱性能の低下につながります。
○熱貫流率(K値)(ねつかんりゅうりつ) == coefficient of overall heat transmission ==
住宅などの建築物の壁面において、熱の通り抜けやすさを表す値。「K値」とも呼ばれています。
○熱交換型換気扇(ねつこうかんがたかんきせん)
強制給排気型換気扇に室内排気熱と外気温を熱交換させる機能を持たせた換気扇。
○熱線吸収板ガラス(ねっせんきゅうしゅういたがらす)
通常のガラスの原料に微量の鉄、ニッケル、コバルトなどの金属を加えた色ガラスで、フロート板ガラスに比べ日射熱をより多く吸収することによって透過率を適度に抑え、冷房負荷が軽減されます。
○熱線反射板ガラス(ねっせんはんしゃいたがらす) == heat reflecting glass ==
フロート板ガラスの表面に反射率の高い金属酸化物の膜をコーティングされたガラスで、太陽放射エネルギーを30~40%遮蔽されるので冷房負荷が低減されます。
○熱損失係数(ねつそんしつけいすう) == heat loss coefficient ==
「Q値」とも呼ばれ、内外の温度差が1度のときに、1時間に建物全体から逃げる熱の割合を示す。
○熱伝導率(ねつでんどうりつ) == thermal conductivity ==
熱の伝えやすさを表した値。
○熱容量(ねつようりょう) == heat capacity ==
物体の温度を1℃上げるのに必要な熱量。
○眠り目地(ねむりめじ) == closed joint ==
板など同じ材料どうしを、隙間を開けずに突付けて施工するときの継ぎ目。
○練付け(ねりつけ) == veneering ==
表面の化粧用として、単板(突板)、樹脂板などを接着剤で下地板などの合板に張ること。
○粘土瓦(ねんどがわら) == clay roof tile ==
粘土を使った焼きものの瓦で、日本瓦(和型瓦)として多く用いられています。
○粘板岩(ねんばんがん) == clay rock ==
堆積岩の一種。泥が固結・硬化した泥岩が変化した石材で、玄昌石、スレートとも呼ばれています。
全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・プロダクトデザイナー・・などインテリア業界の求人を紹介しています。
→ インテリアのお仕事求人サイト
インテリアのお仕事求人サイトはインテリア情報サイトが運営する求人情報サイトです。
(文:インテリア情報サイト編集部-2 / 更新日:2011.12.13)