インテリア・建築の知識が身につく専門用語を50音順に掲載しました。このページでは「ま行」の「め」から始まるインテリア・建築用語を掲載しています。資格試験の勉強にお仕事やちょっとした調べ物に是非、ご活用下さい。
○目板(めいた) == panel strip ==
板材の継目をふさぐ幅の狭い板のこと。
○明度(めいど) == brightness ==
色の3属性(色相、彩度、明度)の一つで、その色の明暗の度合いのこと。
○メイプル == maple ==
広葉樹の一種。カエデ科の落葉高木。
○銘木(めいぼく) == precious woods ==
材面の優れた木材で、鑑賞価値が高いもの。
○メーターボックス == meter box ==
ガスや電気などの使用量を自動的に表示する計器類を納めるボックスで、検針の容易な位置に設けるようにします。
○召合せ(めしあわせ) == meeting stile ==
襖や障子、サッシなどで、両方から引き寄せて閉じるようになっているものの、戸が合わさる部分。
○目地(めじ) == joint ==
石やコンクリートブロック(CB)、煉瓦などを積み重ねたり、タイルや化粧合板を張るときなどの継ぎ目。
○目透し(めすかし)
ふたつの部材の接合部に隙間を開けること。
○目線(めせん) == eye line ==
自然な姿勢で、視線が向くところ。または、その時の目の高さ。
○メゾネット == maisonette ==
中高層住宅で、一つの住戸が2層以上で構成されたもの。
○メタルハライドランプ == Metal halide lamps ==
高圧水銀ランプに金属ハロゲン化合を添加した光源。
○メタルラス == metal lath ==
外壁などに使用されるモルタル塗りの下地に用いられるスチール製の金網。
○メッキ == plating ==
表面を、ほかの金属で被覆する仕上げ処理を指します。
○目止め(めどめ) == filling ==
木材の塗料において、下地の調整段階で導管からの塗料の吸収を抑えたり、平滑にするために目止め剤やシーラーなどを塗布すること。
○メラミン化粧板 == decorative melamine laminate ==
フェノール樹脂の板にメラミン樹脂で表面処理した板。
○メラミン樹脂 == melamine resin ==
メラミンとホルムアルデヒドから得られる熱硬化性の合成樹脂で、極めて硬質で、耐熱、耐薬品の性質があり、カウンター面などに使われるメラミン化粧板のほか、塗料、接着剤や食器などに使われています。
○綿(めん) == cotton ==
繊維の中で最も生産量が多い天然繊維で、耐久性・洗濯性・染色性に優れた素材です。しかし、伸張性が無く縮みやすくシワになり、カビに弱い欠点があります。
○面落ち(めんおち) == Surface falls ==
相手材より、その面の部分だけが下がっていること。面を揃えていない納まり方。
○面格子(めんごうし) == window grate ==
住宅の窓の外側に、防犯などを目的として取り付ける金属製などの部材。
○面材(めんざい) == face bar ==
一般的に板状の材料の事。また、その面に使われる材料を面材という事もあります。
○免震構造(めんしんこうぞう) == base isolated system ==
建物の基礎部分などに、ゴムその他のものを使って、地震の揺れを抑える方法をとっている構造。
○面ぞろ
仕上げに段差のない、面が揃った納まり方。「面一(つらいち)」とも言います。
○メンテナンス == maintenance ==
出来上がったものを使いはじめてから、機能を維持したり、維持のために管理をすること。
○面取り(めんとり) == chamfering ==
木材角形断面の出隅角を、保護や装飾の目的で削り取り加工したもの。
○面取りタイル(めんとりたいる)
タイルの角に丸みが付いたタイルで、タイル張りの壁面が出隅になっている角や、タイル張りの壁で天井までタイルを張らず、壁面の途中で止める場合の端部に用いるタイル。
○面戸(めんど)
物と物との隙間、または、その隙間を塞ぐ部材を指します。
-MoMA Design Store(オンラインストア)
全国の家具/日用品/住宅設備メーカーの営業・ショップスタッフ・バイヤー・インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・プロダクトデザイナー・・などインテリア業界の求人を紹介しています。
→ インテリアのお仕事求人サイト
インテリアのお仕事求人サイトはインテリア情報サイトが運営する求人情報サイトです。
(文:インテリア情報サイト編集部-2 / 更新日:2011.12.23)