まったくのいきもの、まったくの精巧な機械
宮沢賢治『春と修羅・第三集』「和風は河谷いっぱいに吹く」より引用
21_21 DESIGN SIGHTでは2014年2月28日より、企画展「コメ展」を開催します。
コメは、私たちの暮らしにとても身近で、日々の生活に欠かせないものです。日本では、コメを中心とした食文化を深めつつ、稲作の歴史とともに様々な文化が発展してきました。しかし、私たちは食としてのコメ以外の姿を、どれほど知っているのでしょうか?
籾(もみ)から目を覚ました稲(いね)の住む水田は、様々ないきものの生態系を受け入れ、育むとともに、水害を防ぐ貯水機構や温暖化を抑える調温装置として、自然のサイクルを支えています。
そして、稲穂(いなほ)3株分の約3,000粒がおいしく封じ込められたお茶碗一杯のご飯。この一粒一粒には、これまでコメづくりに携わってきた人々の弛まぬ努力や工夫と、循環する膨大な地球のエネルギーが蓄積されています。
「まったくのいきもの、まったくの精巧な機械」。自らコメづくりをするなかで、稲の本質を見事に言い当てた宮沢賢治の言葉です。私たちの生命と文化を繋ぐコメ。また、それを形成する緻密な環境システムには、私たちの学ぶべきデザインのヒントが秘められています。それは、未来を切り開く多くの「糧(かて)」をもたらすでしょう。
激変する地球環境とライフスタイルや価値観の転換期をむかえ、主食としてのコメの位置づけも揺らぐなか、この展覧会では、私たちの文化の根幹をなすコメのありようを新鮮な目で見つめ直していきます。そして、社会全体で引き受けるべき大きな課題として、その未来像を来場者の皆様とともに考えていきます。
本展ディレクターは21_21 DESIGN SIGHTディレクターでグラフィックデザイナーの佐藤 卓と文化人類学者の竹村真一。異なるバックグラウンドを持ちながらも、同じ行き先を見つめる二人のディレクションによる「コメ展」に、どうぞご期待ください。
[開催概要]
タイトル:21_21 DESIGN SIGHT 企画展「コメ展」
会期:2014年2月28日(金)~2014年6月15日(日)
休館日:火曜日(4月29日、5月6日は開館)
開館時間:11:00~20:00(入場は19:30まで)
4月19日(土)は六本木アートナイト開催に合わせて、通常20:00閉館のところを特別に24:00まで開館延長いたします(最終入場は23:30)
入場料:一般1,000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料
主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
展覧会ディレクター:佐藤 卓、竹村真一
企画協力:奥村文絵、宮崎光弘(AXIS)
展覧会グラフィック:佐藤卓デザイン事務所
展覧会写真:西部裕介
展覧会映像:山中 有
21_21 DESIGN SIGHTディレクター:三宅一生、佐藤 卓、深澤直人
同アソシエイトディレクター:川上 典李子
WEB:www.2121designsight.jp
SNS:[Twitter] http://twitter.com/2121DESIGNSIGHT
[Facebook] http://www.facebook.com/2121DESIGNSIGHT
※本展は、農林水産省の平成25年度日本の食を広げるプロジェクト事業のうち、消費拡大全国展開事業の補助を受けて開催いたします。
(文:21_21 DESIGN SIGHT / 更新日:2013.12.16)