「グッドデザイン2020・ベスト100」受賞製品をピックアップで紹介

 

 

グッドデザイン賞、グッドデザイン・ベスト 100
ロングライフデザイン賞が決定
2020年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表
ベスト100には新たなライフスタイルを切り開くデザインが多数選出




公益財団法人日本デザイン振興会 (会長:川上元美 )は、主催事業であるグッドデザイン賞の 2020年度受賞結果を10月1日 (木)に発表しました。

2020年度グッドデザイン賞は、デザインにおいて他者や社会、環境などについて考え、それに応えることを示す「交感」をテーマに、4月2日 (木 )~ 6月2日 (火 )の期間で応募受付を実施。 4,769件の審査対象の中から、国内外のデザイナーや建築家、専門家など、各分野の一線で活躍されている94名の審査委員による厳正な一次・二次審査を経て、1,395件の「グッドデザイン賞」受賞が決定しました。


また、長年にわたって人々から支持され続けてきた商品などのデザインに贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」受賞19件も発表しました。

2020年度グッドデザイン賞受賞結果
受賞件数:1,395件受賞
企業数:974社
審査対象数:4,769件

2020年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞結果
受賞件数:19件受賞
企業数:19社
審査対象数: 26件

発表した受賞対象には、独自性、提案性、審美性、完成度などの面において、特に優れた対象であり、これからのモデルとなるデザインとして位置づけられる「グッドデザイン・ベスト 100」の100件が含まれています。この中から、今後さらに審査を実施して、「グッドデザイン大賞」などの特別賞が10月30日 (金)に決まる予定です。

・おめでとうグッドデザイン賞2019 富士フイルム[結核迅速診断キット]が大賞受賞!


今年度のベスト100には、リモートワークの進行から普及した「 Zoom」や、自宅での働く環境を充実させる「バーテブラゼロサン」など、新型コロナウイルスの影響に適応したデザインや、ポリエステルのリサイクル 100%を目指す「BRING」をはじめとした循環型社会の形成を模索するデザインなど、昨今の社会環境の変化によって生じた課題の解決を目指すデザインが多数見られ、新たな生活様式への転換の萌芽を感じさせる顔触れとなりました。

こちらのページでは「ベスト100」の製品を4点紹介します。

 

株式会社イトーキ「vertebra03(バーテブラゼロサン)」

これからの時代の自由な働き方への回答として、イトーキがプロダクトデザイナーの柴田文江氏を迎え、新たに世に送り出したワークチェアvertebra03。これまでのオフィス家具にはないリビングワークにも馴染む佇まいと快適性を実現する先進のメカニズム。そして、使い手や空間の個性に合わせて自在にカスタマイズできる拡張性の高さも特長です。

審査員コメント
発売当初のメインコンセプトの「自然と正しい着座姿勢に導くメカニズム」にフォーカスし ながらも、働く環境の変革に対応するオフィスチェア。昨今のコワーキングオフィスやリモートワークを伴うホームオフィスでは、性能および快適性に優れながらも、リラックスした空間を創出するチェアが求められている。既存のオフィスチェアを家に持ち込むとインテ リアに違和感が生じるが、造形力に優れた本製品は軽やかな印象とカラー選択を実現することで空間に馴染みやすい。オフィス空間に「働く」だけではなく「暮らす」の要素まで取りこむことで、ワーカーが多種多様な働き方を快適に追求できる推進力を与えている。
 

・「働く」と「暮らす」を越境するワークチェア“Vertebra 03”イトーキより新発売
 

「働く」と「暮らす」を越境するワークチェア“Vertebra 03”のラインナップをみる>>>>>

 

 

 

株式会社イトーキ 「Wan(ワンチェア)」


Wanは、身体を包み込むような形状で、ゆったりとした座り心地を演出。従来のオフィス空間はもちろん、よりカジュアルな空間にも違和感なくレイアウトできます。また、キャスター付きで動かしやすく、チェアを使用しないときは座を跳ね上げて水平方向に収納(ネスティング)ができるため、打ち合わせやセミナー、ソロワーク、立食パーティーなど、空間利用の幅をフレキシブルに広げることができます。
 

審査員の評価コメント
このワンチェアはワークスタイルの多様性、カジュアル化が進む中、オフィスでの機能性や、効率を保ちながら新しいスタイルを確立させたシェル型のネスティングチェア(折り畳め る椅子)である。従来のネスティングチェアは折り畳みの構造美や収納効率を前提としてデザインされる事が多かったが、この製品の特徴はシェルをそのまま跳ね上げる機構とな る。面積は取るが今までにない逆転の発想自体が素晴らしく、ネスティング時のなんとも優 しく愛嬌のあるフォルムが独特の雰囲気を醸し出す。ヒンジにはマグネットが仕込まれていることで、スムーズに機構が働き、人の動きを誘う。そんな工夫が隅々までスマートにデザインされており、働き方を楽しくしてくれる。
https://www.itoki.jp/products/mchair/wan/

 

 

 

日本環境設計アパレルブランド「BRING™」~再生素材を使った洋服の販売まで

アパレルブランドにおける「グッドデザイン・ベスト100」の受賞は2014年度以降6年ぶりの受賞です。 「服から服をつくる」のコンセプトのもと、BRING™はオリジナルアイテムのみならず様々なブランドとの商品開発を進めています。BRING™のオリジナルアイテムを用いた商品開発のほか、サステナブル素材BRING Material™を採用したモノづくりなど、持続可能なモノづくりサステナブルな商品をつくり続けています。

着なくなった服の回収スキームや独自のリサイクル技術を用いた再資源化、そして再資源化により新たにつくられた再生素材の他社への供給を含めたプラットフォーム形成など、その広がりの可能性についても高い評価。世界のファッション業界が共通して抱える大量の廃棄物が問題となるなか、繊維生産量の約6割を占めるポリエステルのリサイクル100%を目指す日本発の画期的なビジネスデザインである点が審査員から評価されました。

ブランド「BRING(TM)」https://bring.org/


 

株式会社ジャパンヘルスケア 医師開発インソール『HOCOH(ホコウ)』


HOCOH(ホコウ)は、足の写真を送るだけで自宅に届く、3Dプリンタ製オーダーメイドインソールです。足腰の痛みや疲れの原因となる足のゆがみを矯正します。ユーザーが送った足の写真を医療者が解析し、3Dプリンタで作ったインソールが自宅に届きます。人生100年を自分の足で歩き続けるために、履くだけで自然と身体を整えられます。日本のものづくりの技術とデジタルサービスの融合している点や、環境にも配慮された全方位的に高いユーザー体験がデザインしている点、何よりも「矯正」なのに心地よく、履くだけで自然と体を整えることができるという機能美を特に評価されました。

審査員の評価コメント
最も日常的で軽視されがちな歩行という行為に着目し、歯の噛み合わせのようにきちんと骨格から合わせることで、日々の体調やその後の健康促進につなげるというサービス。日本のものづくりの技術とデジタルサービスの融合も素晴らしいが、何よりも「矯正」なのに心地よく、履くだけで自然と体を整えることができるという機能美を高く評価する。優しい素材を使うなど環境にも配慮があり、全方位的に高いユーザー体験がデザインされている。

 「100歳まで歩ける社会」を目指す
HOCOHのwebサイト:https://hocoh-insole.com




HUB:第88回企画展 「グッドデザイン・ベスト100」

東京ミッドタウン・デザインハブでは、10月1日に発表された2020年度グッドデザイン賞から、「未来を示唆するデザイン」として高い評価を得て選出された100点のデザインを展示、紹介する「グッドデザイン・ベスト100」展を開催しています。デザインにおいて、他者や社会、環境などについて考え、想いを至らせる「交感」がテーマとなった今年のグッドデザイン賞。同じ時代の多様な優れたデザインを俯瞰することで、未来を明るくするヒントを見出すことができるでしょう。

 東京ミッドタウン・デザインハブ第88回企画展 「グッドデザイン・ベスト100」
 会 期: 10月1日 (木) - 11月3日 (火・祝) 11:00-19:00
会 場: 東京ミッドタウン・デザインハブ

 

 

【開催概要】
GOOD DESIGN SHOW
会期:2020年10月1日(木)~11月30日(月) 
※コア期間:10月30日~11月3日
会場:ウェブサイト https://promo.g-mark.org/
参加費:無料(事前登録不要)

「グッドデザイン・ベスト100プレゼンテーション」(ライブ配信)
[日時]10月8日(木)11:00~15:30
[動画URL]https://www.youtube.com/watch?v=aoPP5PMJKzo&feature=youtu.be

 

 

 

 

 

(文:制作_インテリア情報サイト編集部-3  /  更新日:2020.10.05)

この記事へのメンバーの評価

  
  • まだコメントがありません。

バックナンバー

Knowledge and Skill

Group Site

ページトップへ